量子化された無意味な人生

意味深だけど意味が無いブログだよ(:-Q)

2012-01-01から1年間の記事一覧

ほとんどのブログって自己満足じゃんね?

ブログを自己満足で終わらせないために意識するべき7つのポイント|田端信太郎『MEDIA MAKERS』より のタイトル見て思っただけ.↑はあんまりちゃんと読んでない.個人がやってるブログってほとんど自己満足だし,自己満足だっていう認識がないままブログやる…

若者の全死因に対する自殺の割合の年次経過

「若者の死因、半数が自殺」はなぜ起きたか 就職できない、生活保護も受けられない若者の孤独|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン のブコメを読んでいて思った. 「若いと他の死因じゃ死ににくいから自殺が割合として多くなるのは当た…

正規直交化をした

PC

ちょっと必要だったんで行列の正規直交化しました. すっごいつかいふるされた話題だと思うんですけど,でも思ったより参考になるサイトとか見つけられなかったので,メモしときます. ちなみに数学っぽい話のようでプログラムの話です,しかもFortranです.…

emacsのM-x occurが分子座標いじるのに便利

PC

職業柄?分子の座標をいじることが多いんですが,そんな分子の座標をいじることが多いみんなにおすすめのコマンドだよ!(どんなニーズだ)どんなコマンドかというと,M-x occur です. ググればもっとわかりやすく書いてあるかと思いますが,一応説明します…

伏線恐怖症にかかっている

日常生活の中に伏線を感じてしまい恐怖することが最近多い。 例1: 幸福感 「あー今幸せだなあ」と思った瞬間に頭の中に以下のようなナレーションが流れる。 「この幸福がいつまでも続くと思っていた……」 「しかしこのとき、最悪の事態が迫っていることを彼女…

「ゎ」を助詞の「は」の代わりに使うのはあながち悪くないんじゃないか?

ぁたしゎ、ぁぉぃだょ(。・ω・。) このように無駄に小文字を使うのが女子たちの間では一般的に使われているらしいけど,この助詞の「は」の代わりに使われている「ゎ」があながち悪くないんじゃないかってこの前ふと思った 言語とか全然詳しくないから,使っ…

読書する人にありがちな症状

107 : スタンド(コネチカット州):2009/12/11(金) 13:36:01.03 ID:+yP3FagK 読書(小説)しすぎると ・想像力がたくましくなりすぎて妄想となり何事にも臆病になる ・感情移入のしすぎで気をつかいすぎるようになる ・人間の裏の面、負の面を想像して他人が…

emacsのf90-modeでCから始まる行をコメントにしたいときのinit.el

PC

タイトル長い. そのままです.fortran77からfortran90に移行したようなコードだとCと!が混在してるソースに遭遇します. emacsでfortranプログラムをいじるときには,基本f90の文法で行きたいのでf90-modeを使うんですがf90-modeではCから始まる行がコメン…

Macで画面外にウィンドウが飛んでっちゃった時の対処法

借り物のmacbook air(snow leopard)が環境的にデュアルディスプレイになったり,ならなかったりな環境なので,たまにウィンドウが迷子になります. そんな時の対処法のメモ.誰かの役に立てばいいね.うんそうだね. 対処法 該当するプログラムのplistファイ…

MacBook Proをこの時期に買った奮闘記

去年の末ぐらいに研究室でずっと使っていたMacBook(leopard)が亡くなりかけだったので,しばらく応急処置的に研究室の共用PCで我慢してたのですがついに我慢の限界,というか買いたい時が来たので買うことにしました. もうそろそろ新しいMBPが発表されるら…

筑波大生が学外から論文読みたいとき

皆さん研究してますか?私は最近、どれが研究でどれが遊びでどれが仕事かわからなくなってきたところです。 さて、そんな向学心あふれる筑波大生の方、よかったですね!おうちでも研究できちゃいます!もう逃げられませんよ! いや、このやり方自体は結構前…

トイデジ買って使った

数ヶ月前旅行に行く予定があったので、ウキウキ浮かれてトイデジなんか買ってしまったのですが、旅行はいけなくなってしまいました。 そういうわけで、トイデジだけが目の前に残されたのですが、使ってみた感想だとかそういうものをなんとなく残しておこうか…

なんか使えるようになってるから使うっていうスタンス

はてなダイアリーすらはてなダイアリー市民になってないレベルでまだそんなに使えてないんですが、とりあえず作ってみちゃう。テスト投稿。 はてなダイアリーのエントリーをこっちに移行できたらいいんだけどなあ。 ブログの感じははてなダイアリーと同じよ…